②【11/12(金)出発】明石海峡大橋ナイトツアー~波止場の写真学校 学校長が案内する写真講座~
【開催日】11/12(金)~13(土) 本州四国連絡高速道路株式会社 連携第二弾企画。 時間とともに表情をかえる明石海峡大橋をテーマにした写真教室。 『波止場の写真学校』の学校長に時間ごとのベストな撮影のコツを学びます。 普段は入ることのできない明石海峡大橋海面上約300mの主塔で絶景パノラマ夜景を撮影。下を通る車や街灯りなど、非日常感のある撮影を楽しめます。 海を一望できる欧風レストラン「N’ocean(ノーシャン)」ではオーナー自らがリノベーションしたおしゃれな店内で本ツアーだけのスペシャルスイーツとともに写真講座を。 タイミングが合えば美しい夕焼けフォトが撮れるかも!? 宿泊する[ホテルセトレ神戸・舞子]ではこの日限定のフォトジェニックな料理をご準備。 お部屋から明石海峡大橋の撮影もできます。 翌朝は舞子公園から昇るサンライズの撮影を。瀬戸内海を真っ赤に染め上げる圧巻の情景を撮影します。 ★★★重要:塔頂体験中止の際の対応★★★ 明石海峡大橋塔頂体験は、天候の影響を受けやすく、画面下部ツアー情報の「催行条件」により実施できない場合があります。 出発日前日16時に判断となり、以下①②の順の対応といたします。その場合はメールまたは電話にてご連絡いたします。 【対応① 予備日について】出発日前日16:00に塔頂できないと判断した場合、予備日での開催に振り替えします。 11/12(金)~13(土)→[予備日]11/26(金)~27(土) 【対応② 塔頂できなかった場合】予備日においても塔頂できない場合は体験代として9,000円を返金し、その他の行程をお楽しみいただきます。 なお、お客様のご都合で参加取消する場合は、所定の取消料がかかります。予めご了承のうえ、お申込みください。 ※お申込みフォームに同意チェックがございます。 【お申込み時の注意】 お部屋のご利用人数により料金がことなります。表示価格は“お一人あたり”の金額です。 ※2名1室利用の場合、かならず参加人数「2」を選択し、次の画面で合計90,000円になっていることを確認してください。 【開催日当日の感染症対策について】 ページ右上「ご案内▼」新型コロナウイルス対策をご参照ください。
開催曜日
所要時間
15時間
ハイライト
ポイント.1
海辺の欧風カフェ[N’ocean(ノーシャン)]テラス席で撮影【午後】
ポイント.2
明石海峡大橋ナイトツアーのパノラマ夜景撮影【夜】
ポイント.3
舞子公園 早朝サンライズ撮影【早朝】
概要
スケジュール
お迎え場所/現地集合
お送り/現地解散
Invalid date
集合 山陽電鉄西舞子駅改札前
※徒歩移動となります。 荷物が多い場合は、事前にホテルフロントにお預けの上、ご参加ください。 (1)受付・ガイダンス (2)講師[波止場の写真学校]校長・木下さまよりご挨拶 ~徒歩移動(約10分)~ (3)海辺のカフェ[N’ocean(ノーシャン)] 「こうべ旅」限定の特製スイーツとカフェを楽しみながら撮影テクニックをレクチャー 絶景の海辺テラス席から写真撮影 ~徒歩移動・電車移動(約15分)~※切符はご用意いたします。 (4)[明石海峡大橋]到着 会議室で夜景撮影のレクチャー・塔頂の注意点など (5)明石海峡大橋ナイトツアー開始 普段は通ることのない管理用道路をバスで移動 ※密回避のため、エレベーターは3名づつ乗車します。 ※ お連れ様と5分程度時間差ができる場合がありますのでご了承ください。 (6)主塔到着 海面上約300mの絶景の写真教室(約30分間撮影) ~撮影終了後、徒歩にてホテルへ (7)[ホテルセトレ舞子・神戸] 夕食 フォトジェニックな食事を、映える写真の撮り方レクチャーとともに。 ~宿泊~橋が眼前に見えるオーシャンビューのお部屋でお過ごしください。
Invalid date
(8)早朝、舞子公園へサンライズ撮影へ
波止場の写真学校オリジナルフォトマップをお土産に
Invalid date
ホテルに戻って解散 各自部屋で朝食
※解散時間が延長となる場合がございます。ご了承ください。 ※各自11:00までにチェックアウトください。チェックアウトまでゆっくり写真撮影などを楽しめます! ※スケジュールは、変更となる場合がございます。 本プログラムは、まち歩きプログラムです。履きなれた靴でご参加ください。
現地集合の場合
0:00
改札前集合 ※ツアー開始後、徒歩移動となります。荷物が多い場合は、事前にホテルフロントにお預けの上、ご参加ください。
現地解散の場合
15:15
プラン情報
含まれるもの
- 体験代、宿泊代、食事2回(夕、朝)、カフェ代、交通費、写真学校講師代、傷害保険料
含まれないもの
- 食事時の飲み物代、集合場所までの交通費、解散場所からお帰りまでの交通費
制限事項
- 【催行条件について】以下の天候状況が予想の場合は、催行中止する場合があります。
- 10分間平均風速が概ね秒速10m以上
- 概ね時間3mm以上の雨量
- その他上記以外の事象により、本州四国連絡高速道路株式会社が催行中止を判断した場合
- ※ご参加の対象年齢は13歳以上となります。(12歳以下の方のお申込みはできません)
持ち物・服装
- スカート、革靴、ハイヒール、サンダル(スポーツサンダルを含む)等は着用せず、スニーカー、長ズボンなどの動きやすく皮膚の露出の少ない服装をしてください。
- デジタルカメラ(一眼レフ、ミラーレス一眼、マイクロ一眼、コンパクトカメラなど。)3脚や望遠レンズなどをお持ちの方は、当日ご持参下さい。
その他情報
- ※添乗員なし:現地係員が対応します。
- ※小雨決行、荒天時等は中止する場合があります。
- ※感染拡大状況により、催行を中止する場合があります。
- ※中止する場合は前日17:00までにメールにてご連絡します。
- ※申し込みは弊社webサイトからお申込みください(電話等では受け付けておりませ ん)。
- ※ご予約の変更やキャンセルを希望される場合は、メールにてご連絡ください。
- ※必ずご確認の上、お申込みください。
- プライバシーポリシー https://www.feel-kobe.jp/privacy-2/
- 旅行業約款 https://www.feel-kobe.jp/app/wp-content/uploads/2021/04/hyouzyun_yakkan.pdf
- 旅行条件書面 https://www.feel-kobe.jp/torihikizyouken/
- ※掲載している画像は全てイメージです。ご旅行時期や気象状況等によって写真の風景は実際と異なる場合があります。
- ※定員:12名(同一グループでのお申込みの場合は4名以下でお願いします。)
- ※最少催行人員に達していない場合や満席の場合、リクエスト予約となることがあります。主催者からの回答をお待ちください。
- ※プログラム当日、メディア等の取材が入る場合があります。
最少催行人数
- 6
キャンセルポリシー
0%
21日前 00:00 まで
20%
8日前 00:00 まで
30%
2日前 00:00 まで
40%
1日前 00:00 まで
50%
0日前 15:00 まで
0日前 15:00以降
100%
参加日